いつかのメリークリスマス

 我が家の愛犬が、家族の記憶の中にのみ住み始めるようになって、一年経ちました。
 それまでは一緒何年過ごした、何回目の季節だって数えてましたが、
これからは、君がいなくなってもう何年経ったって数えていくわけです。
 
 もう、愛犬がいない風景が当たり前になりつつあります。
 たまに、飾られた写真なんかを見て思い出す程度です。
 私よりも、飼っていた両親のほうが悲しみは大きかったようで、しばらくは愛犬の話をまともに出来ませんでしたから。
 私の場合、別れるときに辛い、ほぼ確実にわたしは愛犬を見送る側にあるんだって思うと、怖くて、(いなくなるのがじゃなくて、そうなったときの心の痛みに我慢できそうもなかったから)なんか一歩距離置いて両親の可愛がりぶりを見てました。
 全く愚かな事です。
 どうして先の不幸に怯えて、今、目の前にある大切なものをないがしろにしてしまったのか。
 別れを恐れ拒むから、出会いを軽んじてしまう、この悪循環止めなきゃと思いつつ、また一年経っちゃったか。
 
 ともに生きている時間を大切にし、愛し続けていれば、もしかしたら別れが来たとしても、違う形で受け入れられたかもしれないのにね。
 やっぱ真っ先に自分守っちゃうんですね、傷つかないように。

 どんなものにも終りがある。
 それが望んだ形であれ、望まぬ形であれ。
 時間というのは兎に角、無理やりにでも物事を終わらせるために、人が作った概念なんですから。
 ただ、だからこそ意味があり、価値があるんでしょうね。
 始めないことには敗者にもなれない、って誰だかが言ってました。
 負けるのは嫌だけど、放棄するより、それが最初から無かったものにするよりは、結果を出せて終われたことの方がいいってことなのかな?
 たぶん無駄にはならんだろし。
 無意味では絶対無いはず。
 
 いなくなったものは遠くにいるようで案外近くにいるもの、姿かたちが変わっててただそれに気づかないだけ。
 そう考えると、なんかそれほど寂しいってことは無いのかも。
 色々と教えてくれた我が家の愛犬にハッピークリスマスの祈りを捧げ、ふと考えてました。
 独りでね。
 こんな風に思うのもやっぱクリスマスだから???
 今宵は、死者の復活祭だから???

 だからさ、クリスマスはイエスの誕生日じゃないんだって。 
 
 
 

 我が家の愛犬が、家族の記憶の中にのみ住み始めるようになって、一年経ちました。
 それまでは一緒何年過ごした、何回目の季節だって数えてましたが、
これからは、君がいなくなってもう何年経ったって数えていくわけです。
 
 もう、愛犬がいない風景が当たり前になりつつあります。
 たまに、飾られた写真なんかを見て思い出す程度です。
 私よりも、飼っていた両親のほうが悲しみは大きかったようで、しばらくは愛犬の話をまともに出来ませんでしたから。
 私の場合、別れるときに辛い、ほぼ確実にわたしは愛犬を見送る側にあるんだって思うと、怖くて、(いなくなるのがじゃなくて、そうなったときの心の痛みに我慢できそうもなかったから)なんか一歩距離置いて両親の可愛がりぶりを見てました。
 全く愚かな事です。
 どうして先の不幸に怯えて、今、目の前にある大切なものをないがしろにしてしまったのか。
 別れを恐れ拒むから、出会いを軽んじてしまう、この悪循環止めなきゃと思いつつ、また一年経っちゃったか。
 
 ともに生きている時間を大切にし、愛し続けていれば、もしかしたら別れが来たとしても、違う形で受け入れられたかもしれないのにね。
 やっぱ真っ先に自分守っちゃうんですね、傷つかないように。

 どんなものにも終りがある。
 それが望んだ形であれ、望まぬ形であれ。
 時間というのは兎に角、無理やりにでも物事を終わらせるために、人が作った概念なんですから。
 ただ、だからこそ意味があり、価値があるんでしょうね。
 始めないことには敗者にもなれない、って誰だかが言ってました。
 負けるのは嫌だけど、放棄するより、それが最初から無かったものにするよりは、結果を出せて終われたことの方がいいってことなのかな?
 たぶん無駄にはならんだろし。
 無意味では絶対無いはず。
 
 いなくなったものは遠くにいるようで案外近くにいるもの、姿かたちが変わっててただそれに気づかないだけ。
 そう考えると、なんかそれほど寂しいってことは無いのかも。
 色々と教えてくれた我が家の愛犬にハッピークリスマスの祈りを捧げ、ふと考えてました。
 独りでね。
 こんな風に思うのもやっぱクリスマスだから???
 今宵は、死者の復活祭だから???

 だからさ、クリスマスはイエスの誕生日じゃないんだって。