ハイドパークに桜を見に行ってきました。
 まだ肌寒いものですから、カメラを持つ手もかじかみそうです。
 日本の桜の名所のように、何本もの桜が植えてあるわけではなく、間隔を置いて3本程でしたが、それはまたそれでいいものです。
 特に緑の芝生の上に桜の花びらが舞い散り、少しづつ敷き詰められていく光景は花そのものを見るよりも目を奪われました。
 
 さすがにお花見をしている人はいませんでしたが。
 日本でも丁度見ごろとなっているのでしょうか。
 日本にいた頃、会社の人達と仕事の後でお花見に行きました。昼間はともかく、夜桜となりますと寒くて温かい物が欲しくなったものです。
 でもこの頃は早咲き過ぎて、4月にはすっかり葉桜になってしまうのかもなのです。
 
 
 そういえば何かで得たのですが、桜の花の落ちる速さというのは秒速5cmなのだとか。 
 誰がどうやって計測したのか分かりませんが。
 速いのか遅いのか分かりませんが、いえ遅い方でしょう。
 例えばチーターは秒速28mで走りますし、イルカは秒速13mで泳ぎます。カタツムリは秒速1cmですが。
 F1カーでしたら同じ1秒で90m走って、飛行機は500m飛びます。
 スペースシャトルはなんと8000m飛ぶとか。
 地球は秒速29.8kmで自転します。
 太陽系は秒速220kmで銀河系を移動しています。
  
 それぞれの速さ、自分に合った速さでもって変化しているのですね。
 留まることなく。
 速ければ良いというものでもなく、遅いのが悪いわけでもない。
 私は秒速何cmで生きているのかな?
 そういう計測って出来ないものでしょうか。